-
Words from The President
- 会長の時間
会長の時間 11月6日
- 2024年12月14日
皆さん、こんにちは。
11月に入りました。本日は佐々木ガバナー葉山ロータリークラブへのご訪問ありがとうございます。
この葉山の海の景色と、アットホームな葉山クラブの雰囲気を楽しんでいただけましたら幸いでございます。
今日の会長の時間は、佐々木がバナーもいらっしゃるので私の自己紹介を少しさせていただこうと思います。
私は普段は歯科衛生士として、夫と経営する歯科医院で働いてます。
私がロータリーと出会ったのは、じつは20年以上前。勤めていた歯科医院の院長の先輩、
という方が戸塚のロータリアンでした。そしてミャンマーに医療ボランティアに行くので、
誰か行かないか?という、お声がけをいただき、「ミャンマーという未知の国に行ってみたい」
というだけの動機で参加しました。当時21歳です。そこでロータリーの皆さんとご一緒したというわけなんですが、
井戸を掘るお手伝いをするチームと、無医村で青空歯科診療をするチームとで活動してきました。
その医者のない地域まで行くのに、日本から8時間かけてバンコク入りして一泊、翌朝、
ミャンマーに飛びました。当時は軍事政権だったので、空港で携帯電話没収。
帰りの飛行機に乗る前に返してもらえた)舗装もないガッタガタの道をオンボロのバスに揺られ丸一日半。
翌朝から青空診療を二日か三日。途中、暑いので屋根を簡易的に作ってもらいました。
別日には小学校で集団歯ブラシ指導などをしてきました。21歳で意図せず国際奉仕事業をするという、
多分一生で一回の貴重な体験に改め感謝したいと思います。